〒458-0815 愛知県名古屋市
緑区徳重5丁目613番地
お問合せ
052-877-1183
9:00~13:00/15:00~19:00
24時間
WEB予約

ブログ BLOG

フッ素の使用の目安について

こんにちは!徳重なかよし歯科院長の林です。

以前こちらのブログでも歯医者さんのフッ素塗布について取り上げさせていただきましたが、お子さんが多い地域でフッ素に関するご質問も多くいただいているので、フッ素塗布の目安についてもう少し細かくお話ししようと思います。

 

日本では現在、①歯科医院でフッ素を塗ってもらう、②ご家庭でフッ素入りの歯磨き剤や洗口液を使用してもらう、といった方式でフッ素が応用されています。また、海外では③水道水や食塩などにフッ素を入れて毎日適量を摂取する全身応用、などが導入されています。

 

フッ素の弊害としてよく話題に上がるのが、過剰摂取の危険性です。結論から言うと、全身へのフッ素の応用が行われていない日本では、フッ素を歯磨き剤や洗口液などで同時に利用しても、過剰に取り込む危険性はありません。

というのも、急性中毒となるのは、「体重1kgあたり2mg」以上のフッ素を一度に摂取したときです。例えば、4歳で体重16kgのお子さんが、1回に使う歯磨き剤と洗口液をすべて飲み込んだとしても、体に入るフッ素の量は1mg程度で、急性中毒の起こる2×16=32mgには遠く及びません。このように、小さなお子さんでも安心してフッ素を使用していただけます。

フッ素を使用するタイミングですが、フッ素入りの歯磨き剤は乳歯が生えだしたころから。フッ素塗布は上の前歯の乳歯が出る1歳半ころから。フッ素洗口は4歳ころから開始するのが理想的です。

歯科医院でのフッ素塗布に利用される製品のフッ素濃度は9000ppmで、3カ月に1回ずつの塗布が一般的ですが、虫歯になりやすい場合は、塗布回数を増やすかどうか検討する必要があります。

フッ素入りの歯磨き剤は、虫歯のなりやすさに応じて、使用料やフッ素濃度にも注目しましょう。虫歯になりやすいお子さんなら、6歳ころからフッ素濃度1500ppm近くの高濃度の歯磨き剤も使用可能です。この高濃度フッ素入り歯磨き剤は近年認可されたばかりのものですが、外国ではこの濃度が一般的で、従来の1000ppmのものより、虫歯の予防効果が20%ぐらいアップすると言われています。

フッ素洗口液は、これまで歯科医院で処方される医療用医薬品として認可されたものだけでしたが、新たに要指導医薬品のフッ素洗口液が誕生し、薬局でも購入できるようになりました。夕食後にフッ素入り歯磨き剤で歯を磨き、その後、就寝前に1日1回、フッ素洗口液でぶくぶくうがいをするのがおすすめです。

フッ素を応用することで、虫歯予防に非常に高い効果を得ることが出来ると言われています。フッ素に関してご不明な点があれば、是非お気軽にご相談ください!

徳重なかよし歯科

住所:〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重5丁目613番地

TEL:052-877-1183

 

皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております。